令和5年3月23日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
本院の新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年3月21日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年3月7日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年3月7日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年3月3日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対策】令和5年3月13日以降のマスク着用に関する取扱いについて
本年3月13日から、マスク着用に関する考え方が見直され、マスクの着用の要否は原則として個人の判断によることとなります。
その一方で、受診などの目的で医療機関を訪れる方や医療機関のスタッフに関しては引き続きマスクの着用が推奨されております。
本院では、院内感染予防のため、患者さんをはじめとする本院を来訪される方に対し、3月13日以降も引き続きマスクの着用をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月27日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月24日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月22日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、23日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月22日、当院に勤務する医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月21日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月20日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月16日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月14日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月10日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月8日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月2日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年2月2日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、6日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月25日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月26日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、24日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月21日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、23日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月20日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、21日に医療従事者1名、22日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月19日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月6日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月16日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月11日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、15日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月12日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月9日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、10日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月6日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、7日に医療従事者3名、8日に医療従事者3名、9日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、9名に関連は無く、また現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和5年1月5日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、令和5年1月4日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、28日に医療従事者4名、30日に医療従事者2名、令和5年1月1日に医療従事者1名、2日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月26日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、27日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月25日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、26日に医療従事者6名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月23日、当院に勤務する医療従事者3名が、また、24日に医療従事者1名、25日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月22日、当院に勤務する医療従事者4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月21日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月18日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、20日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月19日、当院に勤務する医療従事者5名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月17日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、18日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月15日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月14日、当院に勤務する医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月13日、当院に勤務する医療従事者7名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行っていますが、患者さんへの影響はなく、この感染による外来や救急患者の受け入れ制限は行っておりません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月11日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、12日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月8日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、9日に医療従事者9名、10日に医療従事者8名、11日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行っていますが、患者さんへの影響はなく、この感染による外来や救急患者の受け入れ制限は行っておりません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月7日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、8日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月5日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、6日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月6日、当院に勤務する医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月5日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年12月2日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、4日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月29日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、30日に医療従事者3名、12月1日に1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月28日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、29日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月28日、当院に勤務する医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月22日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、25日に医療従事者4名、26日に医療従事者3名、27日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月24日、当院に勤務する医療従事者5名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月22日、当院に勤務する医療従事者4名が、また、23日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月20日、当院に勤務する医療従事者5名が、また、21日に医療従事者6名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月17日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、18日に医療従事者4名、20日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月16日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、17日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月16日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月15日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月13日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、14日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月11日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、12日に医療従事者5名、13日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月9日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、10日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月8日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、9日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月7日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月2日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、4日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月2日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、3日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年11月1日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月28日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月26日、当院に勤務する医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月21日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、22日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月21日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月19日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、20日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月13日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月7日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、8日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月6日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月4日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、5日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年10月3日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月27日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月26日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月20日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、21日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月20日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月16日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、17日に医療従事者2名、18日に医療従事者1名、19日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月9日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、10日に医療従事者1名、12日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクは低いと判断していることから、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年9月8日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月31日、当院に勤務する医療従事者4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、今回、新たな感染者が確認されたことによる診療への影響はありません。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月30日、当院に勤務する医療従事者4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月28日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、29日に医療従事者4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、5名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月25日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、26日に医療従事者1名、27日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月23日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、24日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、3名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月20日、当院に勤務する医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月18日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、19日に医療従事者3名、20日に医療従事者3名、21日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、9名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月18日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月15日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、16日に医療従事者1名、17日に医療従事者5名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、7名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月13日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、14日に医療従事者3名、16日に医療従事者6名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、10名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月13日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、15日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、3名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月10日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、11日に医療従事者1名、12日に医療従事者2名、14日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、5名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月9日、当院に勤務する医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月8日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、9日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月6日、当院に勤務する医療従事者4名が、また、7日に医療従事者2名、8日に医療従事者3名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、9名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年7月30日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、8月5日に医療従事者2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、3名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年8月2日、当院に勤務する医療従事者2名が、また、3日に医療従事者1名、4日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症による入退院制限解除について】
7月13日付でお知らせした当院入院病棟における新型コロナウイルス感染症クラスターの件ですが、7月18日以降、新たな陽性者は確認されず、クラスターは終息したものと判断し、入退院制限を解除いたしました。このたびは、ご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
当院の一つの病棟において、新型コロナウイルス感染のクラスターが発生しました。
当該病棟では患者3名、患者家族(付き添い者)2名、医療従事者6名の陽性が判明しました。
当該病棟については、更なる感染拡大がないことが確認できるまで、入退院を一時制限することとします。
なお、他の病棟、外来等には影響はなく、通常どおりの診療を行っております。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年7月11日、当院に勤務する医療従事者2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年6月14日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクは低いと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年6月10日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、11日に医療従事者2名、13日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、4名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクは低いと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年6月9日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、10日に医療従事者4名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、感染拡大のリスクは低いと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年6月7日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、8日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、25日に医療従事者2名、26日に医療従事者1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、当該職員の濃厚接触者となった職員を直ちに自宅待機とし経過観察を継続するなどの措置を行い、現時点で、院内感染は防止されていると考えられることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月21日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月17日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について当院で追跡調査を行った結果、当該職員の濃厚接触者となった職員を直ちに自宅待機とし経過観察を継続しており、現時点で、院内感染は防止されていると考えられることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月16日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月13日、当院に勤務する医療従事者2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月6日、当院に勤務する医療従事者1名が、また、7日にも医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、2名に関連は無く、また現時点では、各々2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年5月5日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年4月25日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年4月12日、当院に勤務する医療従事者2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年4月11日、当院に勤務する医療従事者4名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月28日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件について追跡調査を行った結果、現時点で、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、3月9日(月)から病院には出勤しておらず、患者さんや本学職員との接触はありませんので、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月15日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、3月7日から自宅待機を行っており、患者さんや本学職員との接触はありませんので当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月9日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、3月7日に濃厚接触者に指定されましたが、3月8日には出勤前に抗原定量検査を実施し、陰性であったことから出勤しておりました。3月9日は出勤しておりません。
また、出勤時は感染対策を講じた上で勤務しており、新たな濃厚接種者を発生させることはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月7日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、長期休暇中であり、3月1日に短時間、職場に来ておりますが、患者さんや本学職員との濃厚な接触はありませんので、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年3月7日、当院職員1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、2月28日(月)から病院には出勤しておらず、患者さんや本学職員との接触はありませんので、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年2月28日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、2月21日(月)から病院には出勤しておらず、患者さんや当院職員との接触はありませんので、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年2月14日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、1月31日(月)から病院に出勤しておらず、患者さんや本学職員との接触はありませんので、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年2月4日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、2月4日に発熱の症状があったため、同日、当院において抗原定量検査を実施した結果、陽性が確認されました。
当該職員の濃厚接触者は、自宅待機として経過観察を継続するか、または抗原定量検査を実施し陰性を確認して勤務を継続させています。
現時点で、院内感染は防止されていると考えられることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対策】新型コロナワクチンの3回目の接種について
現在、県内各市町村において新型コロナワクチンの3回目の接種に向けた準備が進められているところです。
これに伴い新型コロナワクチンの接種に関する問い合わせが寄せられておりますが、当院は、本年2月末から実施予定の山形市が実施する大規模接種への人員の派遣及び新型コロナウイルスに感染した患者さんの入院治療に注力しております。
上記の理由により、当院では3回目の個別接種は実施いたしません。
当院をかかりつけ医とされている患者さんでワクチン接種を希望される方は、お住まいの市町村のコールセンターや担当部署にお問い合わせいただき、お近くの医療機関で接種を受けられるようお願いいたします。
また、接種方法、接種場所などに関しても、各市町村に直接ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、ワクチン接種の可否、ワクチンを接種すべきか、すべきでないかといった問い合わせが寄せられることがありますが、患者さんによって体調や病状がそれぞれ異なることから電話による相談には一切応じておりません。
新型コロナワクチンの接種に関して医師にご相談がある場合は、当院を受診の上、診察時に直接ご相談いただきますようお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和4年1月24日及び25日に、当院に勤務する医療従事者2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
本件に伴い、当院で追跡調査を行った結果、現時点では、2次感染のリスクはないと判断していることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和3年9月13日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、9月12日に発熱の症状があったため、9月13日に市内の医療機関で検査を実施した結果、陽性が確認されました。
当該職員は、長期休暇中であり、患者さんとの接触はありませんが、9月10日に短時間、職場に来ていたことから、当該職員と接触の可能性がある職員を対象に抗原定量検査を実施しております。
現時点で、職員と接触した者に陽性者は認められず、院内感染は防止されていると考えられることから、当院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和3年9月11日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、9月10日に発熱の症状があったため、9月11日に市内のクリニックで検査を実施した結果、陽性が確認されました。
当該職員は、9月9日まで出勤していたことから、当該職員と接触の可能性がある職員や患者さんを対象に抗原定量検査やPCR検査を実施しておりますが、現状として、院内感染は防止されていると考えられることから、本院では、通常通りの体制で診療を行ってまいります。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対策】院内施設のみの利用による建物への立入禁止について
新型コロナウイルス感染防止のため、下記施設のみをご利用される方の建物への立入はご遠慮下さい。
・ファミリーマート
・レストラン
・ドトールコーヒー
・理美容室
・簡易郵便局
・トイレ
患者さんや付添の方、本学医学部及び附属病院の教職員・医学部学生・院内業務に関わる外部業者は立入できますが、手指消毒とマスク着用をお願いします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】外来患者さんの付添者について(人数制限の変更)
新型コロナウイルス感染防止のため、外来患者さんの付添者の人数制限を以下のとおり変更いたしましたので、お知らせいたします。
・外来患者さんの付添は、原則として1名でお願いいたします。
・必ずマスクを着用の上、ご来院ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】新型コロナワクチンの個別接種について
現在、県内各市町村において新型コロナワクチンの接種が進められているところです。
これに伴い新型コロナワクチンの接種に関する問い合わせが多く寄せられておりますが、当院は、山形県等が実施する大規模接種への人員の派遣及び新型コロナウイルスに感染した患者さんの入院治療に注力しております。
上記の理由により、当院における個別接種は本年8月末をもって終了とし、現時点では新規予約を受け付けておりません。
当院をかかりつけ医とされている患者さんでワクチン接種を希望される方は、お住まいの市町村のコールセンターや担当部署にお問い合わせいただき、お近くの医療機関で接種を受けられるようお願いいたします。
また、接種方法、接種場所などに関しても、各市町村に直接ご確認くださいますようお願いいたします。
なお、新型コロナワクチンの接種に関する問い合わせの内容として、ワクチン接種の可否、ワクチンを接種すべきか、すべきでないかといった問い合わせが寄せられることがありますが、患者さんによって体調や病状がそれぞれ異なることから電話による相談には一切応じておりません。
新型コロナワクチンの接種に関して医師にご相談がある場合は、当院を受診の上、診察時に直接ご相談いただきますようお願いいたします。
【新型コロナ対策】初めて当院を受診される患者さんへのお願い(初診時の予約について)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内感染を防止するために、初めて当院を受診される患者さんに、以下の事項をお守りいただきますようお願いいたします。
・当院での診察を希望される場合は、かかりつけ医を通じて予約して受診してください。
・他院からの紹介状をお持ちの場合でも予約が必要です。予約のない場合は、診察までの待ち時間が長くなります。
・予約できない状況の方は、下記連絡先にご連絡ください。外来を受診する患者さんを新型コロナウイルスから守るため、事前連絡なしの来院はくれぐれもお控えくださるようお願いいたします。
問い合わせ先:023−633−1122(代表番号)
【本院での新型コロナワクチン接種の予約を完了された患者さんへ】
予約時刻から10分以上経過しても来院されなかった場合、接種を受けられないことがあります。 接種会場は、飯田文庫(1階ファミリーマート近く)となります。
接種当日に37.5度以上の発熱や風邪症状、その他体調の優れない方は接種できません。その場合は山形市新型コロナワクチン・コールセンターにご相談ください。2.接種当日は、肩の出せる服装でご来院ください。
例:セーター・長袖の腕まくり ✕
短い半袖の腕まくり 〇
片袖はずし(タンクトップなど) ◎
肩を出せない服装の場合、接種に時間がかかったり、接種できない場合もありますので、必ず肩の出せる服装でご来院ください。
3.接種日に持参するもの
①診察券 ②ワクチン接種券 ③予診票(問診票)
1つでも忘れると接種できませんので、必ず持参してください。
また、予診票(問診票)はできる限り事前に記入してください。ワクチン接種券は2回目の接種でも使用しますので、大切に保管してください。
※本院で接種できる方は本院に通院歴のある患者さんのみです。
4.本院ではワクチン接種の予約は受け付けておりません。本院での新型コロナワクチンの接種を希望される場合は、山形市コールセンターにご相談ください。山形市新型コロナワクチン・コールセンター
0120−567−328
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
0120−761−770
[新型コロナワクチンに関する情報]
・厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告(第2報)】
去る3月23日(火)に、当院に勤務する医療従事者1名に新型コロナウイルス感染が確認されたことを受けて、
院内で接触の可能性のあった職員や患者さんを対象にPCR検査を実施し、対象者全員の陰性が確認されました。
この結果を受けて、現在は通常どおりの体制で診療を行っております。
当院では、引き続き職員に対して感染予防策の遵守、体調管理の徹底等を指導してまいりますので、何卒ご理解の程
よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症発生に関する重要なご報告】
令和3年3月23日、当院に勤務する医療従事者1名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該職員は、3月22日夕方、発熱の症状があったため、市内のクリニックでPCR検査を実施した結果、陽性が確認されました。
当該職員は3月21日以降、出勤しておらず、患者さんおよび職員で濃厚接触者に該当する方はいないと考えておりますが、
保健所とも連携し、万全な体制で情報収集、感染拡大防止に努めてまいります。
これまでも職員に対しては、感染予防策、体調管理等に留意するよう指導してまいりましたが、
引き続き、徹底してまいりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナ対策】本院における検温の運用変更について
【新型コロナウイルス感染拡大期における本院の取り組みについて】
令和3年1月6日
県民の皆様へ
山形大学医学部長
上 野 義 之
山形大学医学部附属病院長
佐 藤 慎 哉
山形大学医学部附属病院副病院長
感染制御担当 欠 畑 誠 治
平素より本院の運営に多大なご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、昨年11月以降新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大が続いており、本県でも連日多くの方の感染が確認されております。感染された方々には心よりお見舞い申し上げます。
このような中で、本院は高度先進医療を提供する山形県唯一の特定機能病院として、山形県の医療を守るために以下のような取り組みを行っております。
県民の皆様におかれましては、本院の取り組みに、今後もより一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1 救急患者さんを積極的に受け入れています
県内の感染拡大の影響により、感染症指定病院では新型コロナウイルスに感染した患者さんの対応を行っており、本院では、感染症指定病院で対応困難となった救急患者さんで多発性外傷や脳卒中といった重い症状の患者さんも含め、以前にも増して積極的に救急患者の受け入れ、治療を行う役割を担っています。
2 高度な医療を継続的に提供し続けています
本院では、新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大してからも、難易度の高い手術を可能な限り実施し、重い病気の患者さんの治療を積極的に行っています。また、がん治療に代表される高度先進医療も、新型コロナウイルスの感染が拡大する前と同じように積極的に実施しています。
このように、新型コロナウイルスの感染が拡大する中でも、本院は高度な医療を必要とする患者さんに対し、高度な医療を積極的、継続的に提供し、特定機能病院として重い病気の患者さんを守るという役割を果たし続けています。
3 新型コロナウイルスに感染した重症患者さんを受け入れています
山形県からの要請を受けて、新型コロナウイルスに感染した患者さんを収容するための病床を27床整備しました。本院は、山形県や県内の感染症指定病院と連携しながら、新型コロナウイルスに感染した患者さんの中でも、特に症状が重く、大学病院での治療を求められる患者さんに対応する役割を担っています。
新型コロナウイルスに感染した患者さんの治療には多くの医療スタッフが必要になりますが、本院は部署の垣根を越えて、新型コロナウイルスに感染した患者さんの治療に当たるチームを結成し、患者さんの治療を行っていきます。
【新型コロナ対策】本院を受診中の患者さんとそのご家族へのお願い
現在新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に流行しております。
新型コロナウイルスに感染した際に、重症になる恐れが高いのが65歳以上の高齢者の方のほか、心臓病、糖尿病、呼吸器系の病気、がんといった病気にかかっている方々です。
これから年末年始を迎え、患者さんとご家族、親戚の方々が共に過ごす時間が多くなることと思いますが、前述の条件に該当 する患者さんが新型コロナウイルスに感染した場合、重症になり、患者さんの生命に関わる恐れが十分に考えられます。
患者さんとそのご家族の方々におかれましては、マスクの着用や手洗いを徹底すると共に、人混みへの移動や大人数での会食
など、新型コロナウイルスへの感染の可能性が高い行動を可能な限り避けていただき、感染拡大の防止にご協力をお願いいたし
ます。
患者さんの健康と生命を守るため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年12月28日
山形大学医学部附属病院長
佐 藤 慎 哉
【新型コロナ対策】本院へ入院する皆様へお願い
現在新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に流行しております。山形県でも多数の患者が出ており、当院でも患者の受け入れを開始しております。
そのため当院の診療体制は、新型コロナウイルス感染症患者を診療するため、特別の診療体制をとることとなりました。結果として通常の診療を行うための病床、医療スタッフが減っている状態です。
緊急の病状については可能な限り当院でお受けしております。しかしその後の入院治療については、治療最中であっても近隣の医療機関へ依頼し、継続診療を受けて頂くことをお願いする場合があります。またその依頼先については御希望をできる限り伺いますが、その通りとはならないこともあることを御承知頂きますようお願い申し上げます。
現在当院医療スタッフは一丸となってこの状況に対応しておりますが、現在の医療体制を維持していくため、皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
令和2年12月23日
山形大学医学部附属病院長
佐 藤 慎 哉
【新型コロナ対策】年末年始の荷物受け渡しの一時停止について
年末年始における入院患者への荷物の受け渡しについて、下記のとおり受付を一時停止することとなりましたので、お知らせいたします。
受付停止の期間:令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで
※令和3年1月4日(月)から、受付を再開いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【本院における新型コロナウイルス感染症対策の取り組み】
山形大学医学部附属病院で診療を受ける方へ
現在新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に流行しております。
当院では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の院内感染を防ぐため、以下の取り組みを行っております。
・院内の換気は24時間連続で行っており、定期的に空気が入れ替わる仕組みです。
・院内スタッフは毎朝の体温測定をはじめとする健康管理を行った上で勤務を行っております。
・医学生、看護学生も院内スタッフと同様の健康管理を行った上で実習を行っております。
・院内スタッフは常時マスクを着用し、手指消毒を徹底しております。
・手すり、ドアノブ、椅子などは定期的に消毒を行っております。
・院外からの業者の出入りは許可制とし、院内に入る人数も必要最小限としております。
・入院患者への面会は原則禁止とし、主治医が必要と認めた場合に限定しております。
・外来患者への付き添い人数は必要最低限としております。
・院内に入る方は体温測定を行い、発熱のある方の診療を一般診察室とは別の区域で行っております。
・新たに本院を受診される方については健康観察を行っております。
・全身麻酔手術、内視鏡検査前に必要に応じPCR検査を行っております。
上記の対応のほか、万一院内感染が発生した場合に備え、迅速に対応を取るためのマニュアルを作成しております。
病棟内で発症者が確認された場合は、接触者の確認や健康観察、必要に応じPCR検査を依頼する場合があります。
また、医療スタッフに感染や濃厚接触が確認され、休業を必要とした場合、予定されている検査や手術などの治療が延期となる場合があります。
皆様の御理解と御協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】入院患者さんへの荷物の受け渡しの方法を変更します
新型コロナウイルスの流行拡大に伴い、院内感染防止のため、11月30日から、入院患者さんへの荷物の受け渡し方法を以下のとおり変更します。
【11月30日以降の荷物受け渡し方法】
正面玄関付近に受付を設け、そこで一括して荷物を受領いたします。これに伴い病室へは入室できなくなりますので、ご注意ください。
※受付時間は、平日14時00分から18時00分です。
土日祝日は受け付けておりませんので、ご注意ください。
面会については引き続き原則禁止となります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】第二次健康診断の受診や特定の検査の受診を目的に来院される患者さんへのお願い
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内感染を防止するために、第二次健康診断の受診や、CT、PETといった特定の検査を受けるために来院される患者さんに、以下のことをお願いいたします。
・第二次健康診断の受診を希望される場合
来院前2週間の健康観察をお願いいたします。
なお、勤務先などで、2週間の健康観察を実施していて、その内容が確認できる場合は、医師の判断で受診を可能とします。
・CT、PETといった特定の検査のみの受診を希望される場合
来院前2週間の健康観察をお願いいたします。
※当院で作成したチェックシートを掲載しますので、健康観察にご活用ください。
【新型コロナ対策】外来患者の付添者について(人数制限の変更)
新型コロナウイルスの流行に伴い、院内感染防止のため、外来患者さんの付添者の人数を原則1人までに制限しておりましたが、次のとおり制限内容を変更いたしましたのでお知らせします。
・外来患者さんの付添者は、必要最低限としてください。
※可能な限り多人数にならないようご協力をお願いいたします
・付添者の診察室への入室を許可します。
・マスク着用のうえご来院ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】初めて当院を受診される患者さんへのお願い(2週間の健康観察のお願い)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内感染を防止するために、初めて当院を受診される患者さんに、以下のことをお願いいたします。
・当院の受診を希望される場合、受診前の2週間の健康観察をお願いいたします。
患者さんにご自身の体調や出かけた場所、出会った人を記録いただくことで、新型コロナウイルスへの感染のリスクを低減させることがねらいです。
健康観察が行われていないと、診察が順延となる場合もありますので、ご了承ください。
院内感染を防止し、患者さんを守るために、ご協力をお願いいたします。
※当院で作成したチェックシートを掲載しますので、健康観察にご活用ください。
【新型コロナ対策】初めて当院を受診される患者さんへのお願い(初診時の予約について)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、院内感染を防止するために、初めて当院を受診される患者さんに、以下のことをお願いいたします。
・当院では予約制を厳格化しております。初めて当院を受診する場合、かかりつけの医療機関と当院の地域医療連携センターが日程などの調整を行い、予約を取ってからご来院いただくこととなっております。必ずかかりつけの医療機関にご相談の上、当院の地域医療連携センターを通じて受診日時を予約の上、ご来院ください。
・当院では予約のある患者さんを優先的に診察しており、予約のない患者さんは予約のある患者さんの診察が終了した後の診察になることから、診察までの待ち時間が長くなります。また、紹介状なしに受診した場合など、一定の条件に該当する場合は、選定療養費(1,650円~5,500円)をご負担いただくこととなります。
・紹介状をお持ちの場合でも、地域医療連携センターを通じて予約がされていない場合、診察までの待ち時間が長くなります。
・予約が取れていない状況で当院での診察を希望される場合は、下記連絡先にご連絡ください。現在、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しております。外来を受診する患者さんを守るため、事前連絡なしの来院はくれぐれもお控えくださるようお願いいたします。
問い合わせ先:023−633−1122(代表番号)
【新型コロナ対策】入院患者さんへの面会制限(一部修正)
全国的に新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあること、山形県内においても7月に入ってから複数名の感染者が確認されたことから、入院患者さんへの感染を防止するため、7月23日(木)から入院患者さんへの面会を原則禁止とします。
入院病棟以外の場所での面会も禁止とします。
なお、主治医が必要と認めた場合、患者さんのご家族(親、子、兄弟姉妹等)に限り、面会を許可することがあります。
ご迷惑をおかけして恐れ入りますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】入院患者さんへの荷物の受け渡しについて
7月23日からの入院患者さんへの面会禁止措置を受けて、本院正面玄関付近で荷物をお預かりし、患者さんにお渡しすることとなりました。
荷物の受付時間は以下のとおりです。
受付時間:月~金 14:00~18:00
※ 荷物の受付は平日のみとなります。
土日祝日は受け付けておりませんので、ご了承ください。
【新型コロナ対策】入院患者さんへの面会制限
全国的に新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあること、山形県内においても7月に入ってから複数名の感染者が確認されたことから、入院患者さんへの感染を防止するため、7月23日(木)から入院患者さんへの面会を原則禁止とします。
なお、主治医が必要と認めた場合、患者さんのご家族(親、子、兄弟姉妹等)に限り、面会を許可することがあります。
ご迷惑をおかけして恐れ入りますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
【新型コロナ対策】新型コロナウイルス感染症に関する山形大学医学部附属病院のこれまでの取り組みについて
【新型コロナ対策】ご来院の皆様へ大切なお願い
1.来院される場合は、建物内ではマスク着用の上、入り口で手指消毒をお願いいたします。
2.入院時、外来受診時の同伴者については、必要な方だけとし、極力少なくなるようにお願いいたします。
3.ご自宅で体温測定の上、来院をお願いいたします。
体温が高熱(37.5度以上又は平熱より1度以上高い場合)の場合は、
当院を受診する前に「新型コロナ受診相談センター」(※1)に連絡・相談してください。
また、以下のいずれかに該当する方も、当院を受診する前に「新型コロナ受診相談センター」(※1)に
必ずご相談ください。
・ 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱(37.5度以上又は平熱より1度以上高い場合)等の
強い症状のいずれかがある場合
・ 重症化しやすい方(※2)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※2)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、
免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
・ 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合には
すぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
(※1)新型コロナ受診相談センター連絡先
県内統一番号 【毎日24時間対応・土日祝含む】
0120-88-0006(フリーダイヤル)
検査等の必要が無い旨回答があった場合には来院いただいて構いませんが、当院入口でその時点の体調について
申し出てください
【新型コロナ対策】県民の皆さんへ:「まいにち体調チェックシート」について
新型コロナウイルス感染症が拡大しています。県民の皆様には"ひとりひとりができること"として、毎日の健康管理をお願いいたします。
また、山形大学医学部附属病院では入院される患者さんには、必ずこちらのシートを「入院前14日間」記載、ご提出いただきますようお願いいたします。
【新型コロナ対策】電話等を用いた診療による処方箋の発行について
厚生労働省通知に基づき、新型コロナウイルス感染症へのリスク回避のため、外来患者さんに電話等による診察を行い、院外処方箋を発行する臨時的な運用を開始しました。
対象となる患者さんは次のとおりです。
- 慢性疾患等を有しており本院を定期的に受診している方で、医師が電話での診療が可能と判断した方
処方可能なお薬
- これまでも継続的に処方していた慢性疾患治療薬に限定
対象の患者さんには本院医師より電話させていただきますので、患者さんより本院への問い合わせはご遠慮ください。